モスバーガー 不振理由がヤバい!食中毒が理由?高齢化問題? | ErimakeeニュースWEB

モスバーガー 不振理由がヤバい!食中毒が理由?高齢化問題?

社会
スポンサーリンク

モスバーガーが不振です。

理由は食中毒騒ぎ?

もっと大きな問題があるようです。

スポンサーリンク

モスバーガー 不振理由

    出典www.mos.jp

モスバーガー 不振理由のニュースは、次のように報道されています。

《モスフードサービスが、1000円台の高級なグルメバーガーをメニューに加え、カフェを融合させた新業態の店舗を7月に横浜市で開店する方針であることが13日、分かった。ハンバーガーを軸とする新型店舗は2015年に東京都内に開店した「モスクラシック」以来、4年ぶり。来月にも詳細を発表する》

昨年からモスは苦境に喘いでいる。例えば同社の公式サイトには《事故のご報告とお詫び》という記事が現在も掲載されている。

(略)

19年3月期決算は純損益が9億円の赤字になった。通期の赤字は11年ぶり。昨年8月に発生した食中毒でフランチャイズ店の売り上げが落ち込み、補償金として11億円の特別損失を計上したことが響いた。

売上高は662億円で前年比7・2%減。既存店の来客数は今年2月まで17カ月連続で前年割れが続いていた。中村栄輔社長は「赤字になった責任を受け止めている」。3月は既存店の来客数が前年同月を上回り、回復の兆しもみえるという。20年3月期決算は純損益で10億円の黒字を見込む

出典headlines.yahoo.co.jp

スポンサーリンク

モスバーガー 不振理由 食中毒

2018年8月、長野県のモスバーガー2店舗で、腸管出血性大腸菌O121による食中毒事故が発生し、同時期に関東・甲信地域のモスバーガー計19店舗をご利用の28名の方が感染しました。

モスフードでは「同時期にチェーン本部から納入した食材が病因となった可能性が極めて高い」とするが、「どの食材が原因かは現時点では分からない」としています。

レタスや玉ねぎなどの洗浄が不足していて、

菌がついていた可能性があります。

スポンサーリンク

モスバーガー 不振理由 経営者の高齢化

15年3月期には1405店あったのが、19年3月期には1319店と減少しています。数にして86店舗。後継者がいないことから店を畳んだケースが考えられます。

15年の1405店のうち、FCは1348店。

率にして95・9%と、モスバーガーはFC率が高いです。

そのため、オーナーが高齢化し、後継者がいないとそのまま閉店してしまい、

店舗数が減少したことで、

売上、利益が下降しているケースが考えられます。

 

スポンサーリンク

モスバーガー 不振理由 FCビジネスの低迷

FCビジネスはかつては人口増大に伴い、

店舗を開店するだけで売上があがりました。

けれども少子高齢化で、

人が減り、

高齢化で胃の容積が減ります。

同じ人口でも高齢化でたくさん食べられないと売上が減ります。

また、消費者の要求レベルが高くなると

経費的、人的なコストがあがり、

利益が減ります。

スポンサーリンク

モスバーガー 不振理由に世間の反応は?

家から離れた場所にしかなかったモスが、
近くに出来た時は嬉しかったですね。
でも、今では本当に行かなくなりました。
確かに高いのもありますが、だんだんと
高い金額出しても食べたい、と思えなくなってきて。
全体的にサイズが小さくなったと感じるのは、
私だけでしょうか?

 

去年久しぶりにモスを利用したら確かにハンバーガーのサイズが小さくなったと感じた。

 

確かに小さくなったね。
でもファストフードの中で
まともに食べられるのは
モスバかフレッシュネス位だから
仕方がない(-“”-;)
モスシェイク(コーヒー)はウマイ。

 

なるほどね。
私は美味しいと思わなくなってしまったので行かなくなったのだけど、最近はサイズまで小さくなって割高感が増してしまっているようですね。

 

バンズが変わってから行かなくなりました
味、サイズが落ちましたよね
昔のモスを知らない若い世代には良いのかもしれませんが

 

モスは店員に「遅くて当たり前でしょ?」という開き直りが見られる
例えば明らかに店内ガラガラなのに、厨房のほうでバイト同士がウフフキャッキャしながらちんたら20分以上かけられたこともあった
一方で経営陣は昨年の食中毒は結局会見も開かず、きちんと原因究明もせず逃げまわった
バーガー自体が昔より小さくなって、怪しげな中韓産食材使って質も落としてるのにこんな態度、しかもまた値上げ?
これでは不信感しか残らない
緩やかにゆでガエルのように死を迎えることになるだろう

 

ウチの近くのフードコートにはモスとサブウェイが入っていますが、迷うことなくサブウェイを利用しています

 

食品はどんどん小さく少なくなってますね。
地元のモスでは、モースバーガーのソースが袋の中にたれない程度にしかかけられていない。つまり口に入る量も減ったわけで、これはモスバーガーと言えないのではないかと思った。

 

値段がやや高いというのもあるけど、最寄りのモスの複数の学生店員が見るからに不潔な上、喋って唾飛ばしながら作ってるから結構ムリw。最近はモスから足が遠ざかっている。

 

モスのフィッシュバーガーは唯一無二。
久々行くとやっぱうまいよ。
昨日思った。モスチキンも最高やったわ。
モスがどう、とかの問題ではないと思う。
ここまで狂ったようにコンビニが乱立すれば、モスみたいな価格帯で勝負してるところは厳しいだろうね。チキンもコーヒーもコンビニよりも100円くらい高いんだし。
俺もモノ売る商売やってるから痛感するけど、若いこたち全く金ないから、高いのは致命的だね。

 

そうそう。サイズが小さくなってるのは事実。
学生時代、マクドナルドでバイトしてたけど、
5~6年で、グラコロのコロッケの大きさが
厨房でダンボール開けた瞬間に余裕で2~3周り
小さくなってる。見た瞬間に「また小さくなってる」てね。
それで、こういうことは当たり前なんだと思うように
なりましたよ。

 

一番は味が落ちた変わったことと思います
自分が感じていてネットで検索すれば
やっぱりねとなりました

 

なんだかんだセット頼むと千円近くになるし、それなら定食食べれるしなあと思い足が遠のいた。マックやケンタッキーなんかお昼ワンコインで食べれるもんなあ…

 

モスは高級じゃなくて中途半端なんだよね。
同じ価格帯の個人のバーガー専門店や小規模チェーンには確実に負ける味とボリュームでモスが勝ってるところが何もない。
以前の価格と価格とクオリティーならコスパがいいと思う客もいただろうけど今の状況じゃ何もいいところがない。

 

牛丼 400-500円
マック、ロッテリア 500-600円
その他バーガーチェーン 700-800円
ラーメン 700-800円
ファミレス 800-1000円
ステーキファミレス 1000円-

モス 900円

この平均価格の落差じゃないかな

 

記事でもふれてるけど、ターゲット層の人口が減ってるから売上が減るのはある種当然ではあるんだけどな。どの店もだけど、人口減ってるのに売上は伸ばさないと行けないって大変だと思うわ。
割高感はあるな。ただ、マックは人多いしうるさいから俺はモスに行くけど。

スポンサーリンク

モスバーガー 不振理由 おわりに

不振理由をもう一つあげるならば、

日本人のお財布の中身ではないでしょうか。

 

ランチ代が昔より減って、

ワンコインで済むように、

他のチェーン店はランチメニューを用意していますが、

モスバーガーはそういったランチセットを用意していないようで、

割高感で他店に行ってしまうのではないでしょうか?

 

モスチーズバーガーのファンなので頑張って欲しいのですが。

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ErimakeeニュースWEB

コメント