天皇退位特番になぜしょこたんこと、中川翔子が?
と話題になっています。
中川翔子は番組でどんな発言を?ミスした?
中川翔子はツイッターでなんと感想を言った?
中川翔子のツイッターに反応は?
世間の声は?
中川翔子 退位特番になぜしょこたん?
引用ameblo.jp/nakagawa-shoko/
中川翔子 退位特番になぜしょこたん?のニュースは、次のように報道されています。
タレント・中川翔子が30日夕方、NHKで放送された報道特番「天皇陛下きょう退位」(午後4・00)に出演した。
番組は退位礼正殿の儀を中継し、エースの武田真一アナウンサーが司会。宮内庁元侍従次長や、天皇陛下の学習院時代の同級生ら、そうそうたる人物が出演する中、中川が出演。テロップで「タレント、趣味はイラスト読書、東京五輪・パラのマスコット審査会メンバー」と紹介された。
平成最後の日、NHKは朝から硬軟さまざまな番組を放送したが、この特番は最も厳かな雰囲気。
中川は4月1日の新元号発表日のNHK特番にも出演したことにふれ「末代まで語り継げる日になりそうです」と笑顔で語った。
ネット上では「なぜ退位特番に中川翔子!!」「なんでしょこたん居るんや。ウケる。」「NHKの厳かな番組にまた出ているしょこたん」「HNKのキャストやべぇ」と驚き、おもしろがる投稿が集まっている。
出典headlines.yahoo.co.jp
中川翔子はNHKに気に入られていますよね。
中川翔子はNHKのアニメ系の特番によく起用されています。
中川翔子 退位特番で語ったことは?動画
中川翔子が若い世代の意見として、
皇后様について語った発言mp動画です。
しょこたんはスキャンダルないし、老若男女の知名度も高いから 又オリンピック審査会委員だからNHKよく呼ばれるネ pic.twitter.com/2NdUFk6DGH
— ティコティコティアラ (@tiaraandleo) 2019年4月30日
中川翔子 ツイッターで退位番組を語る
中川翔子は番組終了後、
ツイッターに出演の感想を話しています。
NHK 4/1の新元号令和発表の生放送に続いて、平成最後の日。天皇陛下の退位礼正殿の儀の生放送に出演するという大役、緊張しました!!!
天皇陛下のお言葉にあったように、平和な時代を私たち国民一人ひとりが作ることを意識し、喜びを共有できる素敵な時代になることを国民として、願っています。 pic.twitter.com/PbAwsPwCqh
— 🍫🌙中川翔子🌙🍫 (@shoko55mmts) 2019年4月30日
それに対して視聴者の感想が返ってきています。
しょこたんの発言内容に感激していますね。
素晴らしかったです!
しょこたんのように日々優しい気持ちをもって優しい言葉を紡ぎ、令和時代も生きていきたいと思いました。
お疲れさまでした!— あこんぬ🌙 (@akonxbaby) 2019年4月30日
めちゃくちゃ、いい発言でした。
前列に座っている方々よりも、個人的には、素晴らしい発言だなぁって見ていました。
一緒に見ていた母も、感心、感動していました。— 闇世夢withガンポケGO!!。 (@anthem_f90) 2019年4月30日
皇后様へのコメントよかったと僕は思う。
— myalbum-METAL (@hodaka19780126) 2019年4月30日
大役、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/Mqx3NfLDdy
— 今年こそThunder(サンダー) 優勝 (@aLBxM0ZDy1FurkN) 2019年4月30日
お疲れ様でした!
テレビ見てた母親(82)も「こんな場所に出演して、キチンと意見を言ってて大したものだ。」
と言ってました。お仕事、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました。— たかぴ (@takap110) 2019年4月30日
中川翔子 退位特番になぜしょこたん?に世間の声は?
平成は、わたしにとってたくさんの夢が叶った時代!
インターネットが普及して
たくさんのアニメ漫画ゲーム文化が世界中で繋がって
個人が生きた証を発信して残せる進化があった
その時代だからこそ言葉にまた新たなパワーが宿って、
夢がたくさん叶った時代!
平成で出会った全ての皆様ありがとう— 🍫🌙中川翔子🌙🍫 (@shoko55mmts) 2019年4月30日
◆そういうところからでも興味の目として捉えられると前回改めて知ったからもあるだろうし、
中川さんもちゃんと役割をこなしたって事での再起用なのでは?
◆こういう番組に出られる若手のタレントがいないのでしょう。NHKだからちゃんとこなせる人だけ出られるのだと思います。それが中川さんだっただけ。あと誰がいますか?反論する人は挙げてみれば良いと思います。
◆NHKが思うところの無難・安心感
を具体化してるのかもよ。
NHKが思うところのNHKらしくなさ
なのかもしれない。
◆まじめで機転が利くし一般人に近い存在でけな気に勤勉。
それに全体を少し和らげるのに起用したんだろうなぁ。
選択としては良い選択。
◆彼女は言うことはちゃんとしてると思うが。
鈴木奈々なら文句もあるが。
◆元号発表の時もこの人良かったよね。
やはり比較的若い世代のコメンテーターも入れたいとなったときに、なかなか自分の言葉で話せる適任のタレントってこの人以外あまり居ないのかもしれない。女優も変な発言したらイメージ傷つくし、アイドルもやっぱり軽くなってしまうし。
◆色々な意見があると思うが この人は大変な勉強家で言っている事は筋が通っていると思う 外見だけで判断するのは良くないと思います。
言っている事は正しい
この人を否定する人の方がおかしいと思ういます
中川翔子 退位特番 おわりに
NHK的にしょこたんはベストな人材で、
この大事な生放送で起用されると言うことは、
今まで出演した番組で信頼を得ているからだと思います。
なぜしょこたん?
ではなく、
だからしょこたんだと言うことが、
生放送のコメントでわかりました。
コメント