Jリーグ誤審で審判団が処分されました。
横浜M―浦和戦の誤審動画を見てみましょう。
Jリーグ誤審 審判団処分
出典headlines.yahoo.co.jp
Jリーグ誤審 審判団処分のニュースは、次のように報道されています。
13日の横浜M―浦和戦の誤審騒動について、17日に都内のJFAハウス内で審判委員会が行われ、小川佳実・審判委員長が対応。当該試合を担当した松尾一主審に1か月の割り当て停止、第1副審の相楽亨氏と第4審判の大坪博和氏に1か月の資格停止、第2副審の田尻智計氏は1試合の割当停止の処分が14日付で科された。
試合は、横浜M・FW仲川輝人(26)の得点について、両チームの選手や副審がオフサイドと認める中、オフサイド→得点と判定が二転三転。約9分間、試合が中断した。小川審判委員長によると、ゴールした直後、第1副審とフォース(第4審判)がクラブの運営から入手した情報をもとに、判定が一時オフサイドに。主審は、その後審判団と協議する中で本来取ってはいけない審判団以外の情報だったと認識し、再びゴールへと判定を戻した。両チームの監督に事情説明などをし、試合を再開させた。
5月の浦和―湘南戦に続く誤審騒動を受け、21年から導入を目指しているVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)について、小川審判委員長は「Jリーグと協議して、前倒しで検討中」とコメントした。
出典headlines.yahoo.co.jp
松尾主審、横浜Mー浦和戦 誤審動画は?
13日の横浜M―浦和戦の誤審については、
ネットでも騒動になっていました。
それではその問題のシーンの動画を見てみましょう。
またまたまたまたCKでそらしてファーの流れでの誤審
いい加減にしろよJリーグ
何年たっても同じ誤審繰り返してるじゃねーか💢 https://t.co/EFhU8mGQCp— 空知(元仙台エスパルス) (@sendai_SPulse) July 13, 2019
🎦 ゴール動画
🏆 明治安田生命J1リーグ 第19節
🆚 横浜FMvs浦和
🔢 2-0
⌚️ 61分
⚽️ 仲川 輝人(横浜FM)#Jリーグ#横浜FM対浦和
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXLYeZ pic.twitter.com/JPIGd05EVC— Jリーグ (@J_League) July 13, 2019
また大誤審な上に判定も二転三転し無責任な発言もあった模様
Jリーグの価値ますます下がっちゃいますよ?
早急に改善を!#世紀の大誤審 #誤審 #浦和レッズ pic.twitter.com/qbV6dvkTTT— ポゴナ河合 (@MasaPogona) July 14, 2019
Jリーグ誤審 松尾一主審にネットでは?
松尾一主審は、自分たちではなく「運営が決める」と、
判断を自分でなくクラブの運営から入手した情報をもろにジャッジしたことが、
問題になっています。
その発言をはっきりとマイクが拾っていましたね。
完全に主審が「運営が決めること」ってマイクで拾ってる#横浜fマリノス #浦和レッズ #Jリーグ#誤審 #主審 pic.twitter.com/T1oKPpjYFu
— teruhiro misawa (@misateru121812) July 13, 2019
サッカーの誤審問題、視聴者はリプレイをいろんな角度でスロー再生にまでして見て指摘するのに、審判はリプレイなしの実際に目で見たものだけで判断するのだから厳しいよな。世界中にはJリーグよりもっとお金のないリーグもあるのだからVARの簡易版みたいなものがあるといいな。
— タカハラ ユウスケ (@ytworks) July 14, 2019
レッズに同情してる訳じゃないけど、これは酷いな。
Jリーグの審判は運営の指示でゴールを判断するらしいですね。
各クラブの選手、サポーターは審判に対するリスペクトを持つのは厳しくなってきている現状があります。#誤審#松尾一#主審は運営の指示に従う pic.twitter.com/HKqbIqs35j
— 鹿じか (@oYw8LjNJ8K3pajW) July 14, 2019
❌「(判定は)運営が決めてる」
⭕️「(得点者は)運営が決めてる(からそれを基に判定は変えられない)」— イルカ信者 (@Dolphin__kick_) July 13, 2019
Jリーグ誤審 審判団処分に世間の反応は?
◆松尾主審は以前から試合をコントロールする技量に疑問があり、カード乱発など荒れた試合になることが実に多かった。
この際トレーニングからやり直してもらいたいと本気で思ってます。
主審が試合をつまらなくしているケースについて、もっと反省と改善をお願いしたい。サッカー人気を審判団がツブしてどうするの。
◆松尾に何度も試合壊されましたよ!
◆審判も優秀な人に高給
問題がある人には減給って
やったほうがいいんだけど
そうなってくると
給料が安い審判は
買収される恐れが出てくるのがサッカーだからなぁ。
◆Jリーグの審判員は年収1000万以上ですよ!
◆松尾さんはちょっと引っ張ったりコーナーキックで選手同士がさわった程度で笛吹いて試合を止めるけど、悪質なバックチャージは緩いんだよね。なので試合が荒れて、カード乱発で試合をコントロールする。誤審も多いが、根本的な原因はそこなんじゃないかな。
◆松尾さんって結構騒動起こすよな。
気が弱そうで、なんかいつも副審と相談してるイメージ。
◆動画で見たけど、10分も観客置き去りにして、それでいて会場説明一切なしってのがビックリした。ゴール裏サポーターは歌ってたけど、一般席いるような人たちはポカーンでしょ。
◆2人の1ヶ月の割当停止の理由を教えて欲しい。仲川のオフサイドがゴールになった後の対応もそうだけど、岩波のPK判定も誤審でしたよね。審判団以外の情報を採用しなかったのはルール通りだったはず。何が問題で長い実質的な謹慎になったのか説明していただきたい。
説明なしで処分だけの発表は何も進歩しません。
Jリーグ誤審 審判団処分 おわりに
好試合を演出するのは審判の判定です。
逆もまたしかりです。
テレビ、ネットのリプレイが、
技術革新でかなりのレベルで再生されています。
様々な角度から、
スロー再生の動画レベルの向上もあり、
審判もコレ見たらすぐにわかるのに、
というものです。
よって、視聴者との乖離が起きて、
昔よりも批判が起きやすくもなっています。
このような技術革新にいち早く対応いていくことが、
人気の維持拡大に繋がると思います。
21年から導入するとしていますが、
もっと早く導入できないものでしょうか。
コメント