女優・春名風花の提訴が話題になっています。
ネットでの誹謗中傷に、
裁判を起こしました。
なぜ裁判を?理由を見てみましょう。
春名風花 提訴
春名風花 提訴のニュースは、次のように報道されています。
ツイッターに虚偽の内容を投稿され名誉を傷つけられたとして、女優の春名風花さん(18)と春名さんの母親が1月14日、書き込みをした人物を相手取り、慰謝料など265万4000円の支払いを求めて横浜地裁に提訴した。
春名さん側は「彼女の両親自体が失敗作」などと書かれたツイートに対し、プロバイダに発信者情報を求めていた。東京地裁(大嶋洋志裁判官)は2019年11月1日、こうしたツイートを「社会通念上許される限度を超える侮辱表現で、名誉感情を害されたことは明らか」と認定し、氏名や住所などの開示をプロバイダに命じた。
春名さんは弁護士ドットコムニュースの以前の取材に、他の誹謗中傷についても、「今回の裁判がうまくいってお金を支払ってもらえたら検討している。だいぶ先になるかもしれないけど、いつかは絶対やる」と話している。
出典headlines.yahoo.co.jp
春名風花 ツイッターで提訴を語る
春名風花は提訴が報道されてから、
ツイートをしています。
名指しで悪口書いてる人に反応すると、「わざわざエゴサで見つけ出して傷つくお前が悪い」と逆に文句を言われるのだけど、インターネットは発信者ひとりひとりが放送局。テレビをつけて自分の悪口が流れていたり、本屋で本を買って悪口が書かれているのを見かけたら、抗議する権利はあると思うなあ。
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
無視すれば済むレベルを超えて損害額も大きくなって、このままだと夢も人権も奪われると感じたので訴えることにしました。実生活に影響が出るまでのことをしたら、それはリアルのいじめと変わらないんじゃないかと思います。そんなことより、おみかんどうぞ🍊 https://t.co/qs82HwbngE
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
貧乏演劇人なのと親の具合が良くないなので、裁判費用は1人でアルバイトをして貯めました。慰謝料が取れても次の裁判費用になるだけだと思います。家賃は5万円で、本も出版停止になったし大した収入にはなってないです。でも演劇が好きだから頑張ります。よかったら舞台きてください。おみかんどうぞ🍊 https://t.co/7T3dajCQHd
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
気に入らないことと、だからって何をしても良いかどうかは、また別の問題だと思いますよ。おみかんどうぞ🍊 https://t.co/fAGHlmM7o0
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
こんなことなら我慢しないで言い返しておけば良かったって思います笑
そのとき我慢したせいで、僕が悪いように語られ続けてしまったことがある。そのせいで失った仕事もいっぱいある。結局誰も助けてくれないまま大人になるのなら、弱くても自分で闘えば良かった。過ぎた時間はもう戻ってこない🐤
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
警察に被害届を出したり、いつか裁判をするために準備していたりすると、守秘義務が生じるので「何をされても言い返せない」って縛りができる。だから当時、悔しくても誰にも言えず、黙って耐えていたことがたくさんあります。でもその我慢もお金がなくて、結局全部ムダになってしまった。
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
僕も、本当は自分で裁判をおこせるほど逞しくなった今じゃなく、いちばん怖くて、いちばん辛いときに助けて欲しかったから…
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
今も全国で、ネットいじめに苦しんでいる子どもたちはたくさんいる。大人にはどうか「子どもにネットをやめさせろ」ではなく、お金のない、力のない、若い人の味方になって欲しいなと思います。
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
僕が裁判費用をためている間に保全期間が過ぎて、時間切れで訴えられなくなったツイート(助かった人たち)、いつかまとめて公開したいと思います。未成年者は費用面でも安全面でも、裁判を起こすのはとても難しい。結局こうして大人になるのを待つしかなく、ほとんどはその間に時効がきてしまう🍊
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
名指しで悪口書いてる人に反応すると、「わざわざエゴサで見つけ出して傷つくお前が悪い」と逆に文句を言われるのだけど、インターネットは発信者ひとりひとりが放送局。テレビをつけて自分の悪口が流れていたり、本屋で本を買って悪口が書かれているのを見かけたら、抗議する権利はあると思うなあ。
— 春名風花 official🐤 (@harukazechan) January 14, 2020
はるかぜちゃん ツイッターで誹謗中傷浴びる
ツイッターをはじめた小学生時代から、誹謗中傷に悩まされていた。年配の警察官には「芸能界辞めたら」と門前払いされ、劇場への爆破予告も時効を迎えた。
春名さんはこうした日々を「真綿でじわじわ首を締められる生活」と言う。
「フォロワーが多くても、何も強くないと思う。人間として見られていない感じがする。誹謗中傷は慣れていると言っても、ちょっとずつ精神が削られて行く。周りの人に迷惑がかかったらなおさらつらい」
春名風花 ツイッターで名言
はるかぜちゃんのツイッターは名言が多く、
賛否両論こそありますが、
ネット話題になります。
AKBグループの総選挙で「結婚宣言」をしたNMB48の須藤凜々花に対しては、
「卒業も結婚も自由だけど、次のシングルの活躍を願い票を入れてくれた人がいる以上、その期間までは働いた方がよいと思います」
「芸能の仕事は観てくれる方がいて初めて成り立つものであり どんなに美貌や才能があっても、どんなに努力していても応援してくれる観客がいなければ、何者にもなれないから」
「このお仕事はお客様がいてくださって初めて、夢や憧れや趣味ではなく『仕事』になるのだから」
と正論をツイートしています。
また、8月31日には次のツイートをしました。
今年もまた「8月31日の夜に」というタグで来週あたりからいろんなメッセージが発信されると思うのですが、僕の知ってる学校はほとんど明日が夏休み明けの始業式です。なので舞台本番期間中ではありますが、今晩は少しだけ僕からのメッセージを聞いてください。
— 春名風花 official (@harukazechan) August 25, 2019
毎年この時期になると「無理して学校に行かなくて良いんだよ」というツイートがタイムラインに溢れます。一見優しい言葉に見えますし、緊急対応としても間違いではありません。でも、「学校に行かなくてもいいんだよ」と言うメッセージは、本来、いじめている側にかけるべき言葉です。
— 春名風花 official (@harukazechan) August 25, 2019
他人の学ぶ権利を邪魔するのならば、学校には来ないでください。いじめなんてせず、真面目に学校に通いたい人達の迷惑になります。そして、いま現在いじめを受けている皆さん。あなたがたには堂々と学校に行く権利があります。誰にも遠慮せず学ぶ権利があります。その事を絶対に忘れないでください。
— 春名風花 official (@harukazechan) August 25, 2019
学校から追い出されるべき生徒は、いじめを受けた子どもではありません。学校に残さなければならないのはいじめをしていない子どもたちです。「つらいなら学校なんて行かなくて良いんだよ」と、いじめられた側を追い出して、何事もなかったように学校生活を送ろうとする人達を、僕は絶対に許せない。
— 春名風花 official (@harukazechan) August 25, 2019
なので、夏休みの終わりに声を大にして書いておきます。「いじめをするのなら、学校なんて来なくても良いんだよ」
— 春名風花 official (@harukazechan) August 25, 2019
クラス全員で1人をいじめたのなら、被害者1人だけに登校する権利がある。数なんて関係ない。多数の加害者を学校に残し被害者を追い出すのはおかしい。集団生活を送る上で「他者を攻撃しない」「他人の権利を侵害しない」という最低限のマナーを守れる人だけが、学校で学ぶ権利を有していると僕は思う。
— 春名風花 official (@harukazechan) August 25, 2019
春名風花 訴訟に踏切る理由は?
しかしこうしたツイートが生意気だ、
叩いてやれと、
アンチがしつこくつきまとい、
中には爆破予告をするなどの事件もありました。
警察も対応してくれず、残された手段は民事裁判。とはいえ、お金もかかるためすぐには踏み出せなかった。
さらに、裁判を起こしても、費用倒れのリスクもあると知った。2018年10月、のちに代理人となる田中一哉弁護士に相談した際、「身元を突き止めたとしても、相手が賠償金を払えないケースがある」と説明された。
ツイッターに請求して開示される情報は、IPアドレスとタイムスタンプのみ。そこから投稿者が利用したプロバイダが分かれば、そのプロバイダに対して、投稿者の情報(住所、氏名、メールアドレスなど)の開示を求めることになる。
そうして初めて、投稿者に損害賠償を請求することができるが、ようやく身元が判明したところで、相手が賠償金を支払えるかどうかは分からないのだ。
お金をかけて頑張って裁判しても虚しさしか残らないかもしれないーー。春名さんは「本気でやるぞ」と覚悟を決め、仕事のあいまにコールセンターでアルバイトをして裁判費用を貯めた。「来年からの大学在学中の生活費と学費のために貯めていたお金も裁判費用に回すことになって、悲しかった」とこぼす。
「なぜ僕はバイトをしているのだろうとか、この裁判のためのお金があったら他にいろんなことできたなあとか、思ってしまう瞬間があって苦しかった。悪い人を懲らしめるのには、たくさんの手続きが必要。悪い人が得をする世界だと思った」
裁判でのプロパイダからの「権利が侵害されたことが明らかであるとは言えない」といった反論にも押しつぶされそうになった。「早く情報を出して欲しいと思った。被害者側からは不信感が募った」とこぼす。
「訴えることによって、誹謗中傷してくる他の人への抑止力になる。だから、続けることができた」。春名さんは初めての裁判をこう振り返る。ただ、これで終わったわけではない。今後、氏名などが情報開示された投稿者に対して損害賠償請求を予定している。
どうせ捕まらないしと、
しつこく有名人を叩くアンチは高をくくっているでしょうが、
はるかぜちゃんは抑止力のために、
裁判沙汰にしました。
春名風花 提訴に世間の反応は?
◆さすが強いなあ。情報開示請求って、2チャンネルで中傷されたときに相手方と話し合うために私もしたことあるけど、しかるべき事実があるときは、弁護士さんに頼めば、こちらがボーッとしている間にサラッと認められてしまうもの。びっくりした相手がすぐ謝罪してくれたので訴訟まではしなかったけど、この際、表現の自由を履き違えて好き勝手書いていいわけじゃないんだという意識がもっと広がればいいね。
◆まあ金額じゃなく、この人こんな書き込みしてるよって世間に知らしめて罰を与えるという意味では防衛策になるんじゃないでしょうか
◆疑問や注意を促すのとバッシングは別なので芸能人ももっと訴えられば良い、芸能人に厳しく倫理観を求めるならコメントを書き込んでる一般人にも倫理観が必要
◆こういうのは、どんどんすべきだと思う。
ネットの私刑は悪質なのが多いしね
◆訴える訴えるいいながら実際は訴えない人が多い中、ちゃんと行動する彼女はえらいと思うし、悪質な書き込みに対するけん制にもなるし、これについては彼女を応援したいと思います。
◆匿名だから何を書いても問題ないだろうとかバレないだろうと思っている人に対する抑止力になるので、ぜひ勝ち取って欲しい。
相手は公に顔出してる芸能人で、こっちは匿名なんだから何を言っても大丈夫と思って輩を一掃して欲しい。そういう人は痛い目にあってこりないとやめないだろうから。
◆良いお手本だと思いますね。最近はひどい書き込みが多くなっている。
意見を発信するのは良いけど誹謗中傷はね。。
この結果がどうなったか知りたいです。
◆ネット投稿は基本的に匿名だからバレないと思い込み、誹謗や中傷も平気で書き込む方も居るが…
悪質な投稿で訴えられた場合、SNSの管理者は情報を開示するので…実際は特定される。芸能人か一般人かは関係なく、限度を超えないように投稿しよう。
◆この人は好きじゃないけど皆こういう態度で厳しく対応するの大事だと思う(もちろん訴訟やら何やら被害者の負担になってしまうので、加害行為じたいがなくなっていけばいい)
ネットトロールは人を殺す可能性があるってことわかろう
そして軽率に書き込んだら強烈な報いがあるってことも
◆うしろに隠れているだけのような状態であって、完全な匿名なんてことはないんだけれど、今は無法地帯みたいになっているから、彼女が問題提起したことによって、秩序が保たれるように法整備がなされるといいですね。
春名風花 提訴 おわりに
春名風花の意志は強いですね。
ネットの批判に負けずに頑張ってくださいね!
コメント