囲碁の小川誠子先生が死去されました。
死因は?
夫の山本圭とのCM動画は?
小川誠子 死去

小川誠子 死去のニュースは、次のように報道されています。
囲碁棋士六段で、テレビ対局の聞き手などで人気を集めた小川誠子(おがわ・ともこ)さんが15日午後3時頃、病気のため東京都内の病院で亡くなった。68歳だった。告別式は未定。
福井市出身。中学生で全日本女流アマチュア囲碁選手権大会に優勝し、「おかっぱ本因坊」として話題になり、木谷実九段の内弟子となった。1970年にプロ入りし、79年に女流選手権戦で初優勝。女流本因坊や女流鶴聖などタイトル獲得数は4。日本棋院理事や棋士会長などを歴任した。
NHK杯囲碁トーナメントの聞き手を長く務め、穏やかな語り口で人気を集めた。10月30日に休場届を出していた。
出典headlines.yahoo.co.jp
小川誠子 死因

小川誠子は病気のため東京都内の病院で亡くなっています。
死因は公表されていませんが、
10月30日に休場届を出しています。
何か新しい情報が入りましたら、お知らせします。
小川誠子 プロフィール

小川誠子(おがわ ともこ)
1951年、福井県生まれ。享年68歳。
愛知県出身。
6歳の頃、アマ有段の父に教えられて囲碁を始める。
65年、14歳で出場した全日本女流アマ選手権に初出場して優勝。
髪型から「おかっぱ本因坊」と話題になった。
66年、上京して木谷実九段に弟子入り。70年、入段(プロ入り)。
77年、俳優の山本圭と結婚。
79、80年に小林千寿を退けて女流選手権を2連覇。
86年、楠光子を破って女流本因坊を獲得。
87年、女流鶴聖戦で優勝した。
2008年、杉内寿子八段以来、女流棋士として2人目となる500勝を達成。
「NHK杯囲碁トーナメント」で司会を長年務めて、人気になっています。
小川誠子 夫は俳優 山本圭
小川誠子は俳優・山本圭と77年に結婚しています。
![]()
山本圭は若い頃は二枚目俳優として、
人気を得ましたが、
現在は映画、ドラマでは欠かせない脇役として、
数多くの作品に出ています。
たとえばドラマ「SP 警視庁警備部警護課第四係」では、
総理大臣役でした。

小川誠子 動画
山本圭と小川誠子夫妻の出ているCM動画です。
こちらは小川誠子の囲碁解説動画です。
小川誠子 死去に世間の反応は?
◆山本圭さんの奥様だったのですね。
ご冥福をお祈りいたします。
◆まだ若いのに。
ご冥福をお祈り申し上げます。
◆小学生の時、小川先生の初級講座で囲碁のルールを覚えました。
ゆったりとした優しい語り口がとても印象的な先生でした。
まだ、お若いのに非常に残念です。
御冥福をお祈り申し上げます。
◆小川誠子さん┅そうですか┅残念です┅寂しいです┅。
若かかりし頃の私、NHK 杯囲碁トーナメントを欠かさず観させて頂きました。
謙虚で、優しく、穏やかで、暖たかい、お人柄でした。
長い間、あの、ホワッ~とした笑顔で、司会のお勤めをされましたね。大のファンでした。
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り申しあげます。
小川誠子先生、ありがとうございました。
◆遺された山本さんのことを思うと辛すぎます…
◆優しい語り口で、人柄が滲み出て来る方でした、合掌。
◆加藤名誉王座の時もびっくりしたが、今回も驚いた。
◆昭和40年代半ばに女流棋士で期待されていたのが、木谷門下の小川誠子先生と小林千寿先生でした。
あれからもう50年近く経つのですね!
ご冥福をお祈りします。
◆近頃 この様な記事が多いです。
皆様 お若いです。
哀しいですな
小川誠子 死去
68歳とは若過ぎます。
小川誠子さんのご冥福をお祈りします。


コメント