【対処方法】「お使いのiPhoneは、過去24時間以内に未知のソースによる攻撃を(26)回受けており、早急な対応が必要です」 | ErimakeeニュースWEB

【対処方法】「お使いのiPhoneは、過去24時間以内に未知のソースによる攻撃を(26)回受けており、早急な対応が必要です」

IT
スポンサーリンク

iPhoneを使っていたら画面にこんなメッセージのポップアップが出てきた場合の対応方法です。

警告

お使いのiPhoneは、過去24時間以内に未知のソースによる攻撃を(26)回受けており、早急な対応が必要です。

 

続行し、指示に従いiPhoneを修復して下さい。

 

**ご自分の責任で終了して下さい**

 

結論から言うと、詐欺メッセージで実害が無いので無視して良いのです。

 

しかし、この後の行動に注意しましょう。

 

それではこの詐欺メッセージについて、この後に注意するべき点、どうして出てくるのか?狙いはなんなのかを見ていきます。

スポンサーリンク

「iPhoneは、過去24時間以内に・・・」、その後どうなるの?

そもそもこれは公式の警告なのか?つまりiPhone側が出しているのか、ウィルス感染してしまったものかわかりませんね。しかし、これはあきらかに詐欺メッセージなのです。

閉じるを押したらどうなるの?

それでは、この後、詐欺メッセージの通り「閉じる」「OK」を押すとどうなるのでしょうか?

次の画面がこちらです。

修復方法:

ステップ1:下部のボタンをタップして、AppStoreに行き、おすすめの保護アプリを無料でインストールすると解決します。

 

ステップ2:アプリを起動し、攻撃を停止し、保護をオンにしてください。

 

『今すぐ修復』

 

つまり、アプリをインストールするように誘導されます。

アプリのインストール、絶対ダメ!

実際はインストール必要のないアプリを入れさせ、アプリを立ち上げると有料のサブスクリプション契約を求められるような事例も報告されています。

 

つまり、必要のないアプリを入れさせて、お金を取るのが目的のようです。

スポンサーリンク

アプリをインストールしてしまったら

もし、この保護アプリをインストールしてしまった場合の対処法です。

アプリの削除

誘導に乗って保護アプリを入れてしまったら、まずは削除しましょう。

 

最近インストールしたアプリならば、画面の最後の方にあるかと思いますので、まずは削除です。

 

AppStoreのアプリ名と同じものを見つけて削除してください。

サブスクリプション契約の解除方法

アプリの誘導に乗って、サブスクリプション契約をしてしまった場合、毎月、課金されてお金を失いますので、すぐにサブスクリプション契約を解除しましょう。

 

「設定」→「Appleアカウント」(自分の名前)→「サブスクリプション」

 

と見ていくと現在契約しているサブスクリプション一覧が見れます。

 

そこで該当のアプリを選び、「サブスクリプションをキャンセルする」をクリックします。

サブスクリプション課金を返金するには?

詐欺的なサブスクリプション契約ならば、返金をしてもらいましょう。

下記APPLEの公式サイトにアクセスし、APPLEID、パスワードでログインします。

 

reportaproblem.apple.com

ログインしたら、下記のように「返金をリクエスト」してください。

スポンサーリンク

「お使いのiPhoneは、過去24時間以内に未知のソースによる攻撃を(26)回受けており、早急な対応が必要です」の防御策

この詐欺メッセージを出さないようにするには、怪しいサイトに近寄らない以外に、ポップアップブロックをするのが一番です。

 

標準で使っているブラウザはSafariですが、このSafariの設定を変更することで、このようなポップアップメッセージをブロックできます。

 

通常利用で、今やポップアップメッセージが出るサイトはありませんので、デメリットはありません。

 

設定の仕方は

「設定」→「Safari」→「ポップアップブロック」をONにします(右にスライド)

 

これでもうポップアップメッセージは出てきません。

 

スポンサーリンク

「お使いのiPhoneは、過去24時間以内に未知のソースによる攻撃を(26)回受けており、早急な対応が必要です」が出る理由

『お使いのiPhoneは、過去24時間以内に未知のソースによる攻撃を(26)回受けており、早急な対応が必要です。』というメッセージはなぜ、自分のiPhoneに出てきたのでしょうか?気になりますよね。

 

実はこれは見たサイトに埋め込まれていて、サイトを見ると、勝手にこのメッセージが出るような仕掛けだと見られています。偽の公式サイトや、漫画の違法サイトなど、怪しいサイトを見た時にこの詐欺メッセージのポップアップが出てくる可能性が高いでしょう。

 

怪しいサイトや、違法サイトには近づかないようにしてください。

 

 

IT
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ErimakeeニュースWEB

コメント