「おもて無しグルメ」ってなに?
サービスをカットして安く提供されるグルメらしいのですが・・・
おもて無しグルメ
おもて無しグルメのニュースは、次のように報道されています。
グルメ情報サイト「ホットペッパーグルメ」を運営するリクルートが、2020年の飲食トレンドを発表した。それは「おもて無しグルメ」。おもてなしであるサービス部分を簡略化し、その分料理の美味しさを追求した店舗を指す。
リクルートの「ホットペッパーグルメ外食総研」の稲垣昌宏上席研究員は、昨今の消費者ニーズとして「外食に期待しているものは、サービスよりも料理のほうが高い」と話す。その結果、料理は本格派だがセルフサービス化したり、ファストフード化したものが人気になっている。
おもて無し セルフサービスフレンチ
「おもて無し」グルメの例として、セルフサービスフレンチがあります。
世田谷区のセルフサービスフレンチの「ルナティック」は、立席ではなく着席でいかに安く料理を提供するかを考えた結果、配膳と食器下げはお客が自ら行うセルフサービスに行き着いた。その結果、一番人気の「牛フィレステーキフォアグラのせ」や、「ロブスターのロースト」を1500円(税別)で提供できている。
「ルナティック」の利用方法は、
『自動券売機』で商品を買います。
料理は自動で厨房に伝わるので、
席で番号を呼ばれるまで待ちます。
飲み物は、スタッフに券を渡します。
自分で料理を運び、
片付けも自分でするフードコートのようなやり方ですが、
その分だけ料理が安く提供されるので、
それで美味しい本格的なフレンチが食べられるなら良し、とする層に受けています。
牛フィレ肉のステーキフォアグラのせや、
ブイヤベースなどが1500円未満で食べられます。
おもて無しグルメ 利用したい?
こんな「おもて無しグルメ」ですが、
利用したい人が多いようです。
品川区のセルフ約肉「GU3F」は、完全予約制、1日2組限定、5000円(税別)コースのみ、飲み放題付きというプランで営業している。ドリンクはセルフサービスで、利用者からはコスパが良いと評価されているという。
日本ではサービスと料理は価値が一体となって提供されてきたが、「海外では、サービスはチップとして分けて設定されていることが多い。”スマイルゼロ円”という言葉があったが、そこにも人件費という原価がかかっていることを意識せざるを得ない時代になった」と稲垣氏。
こうした「おもて無しグルメ」の潜在的ニーズは、特に若い世代にある。リクルートの調査によると、サービスを簡略化し、安く品質の良い食材や料理を提供するお店は、75%近くが「利用したい」としている。特に、20代男性、20〜40代女性からの支持が高かった。
おもて無しグルメ に世間の反応は?
◆日本のサービスは過剰過ぎる。
それが当たり前だから中国、韓国並みのクレーマーが増えるんだよ。
◆日本のレストラン文化のレベルの低さが情けない。
どうせ美味い料理食うなら、ゆっくり座ってしっかり金を払って食いたいね。
今年のトレンドは
おもて無しグルメ?
料理作る以外はセルフなんですね‼️
確かに価格は安いな😃
安くて良いけど求人が少なくなるね。
人口増えても求人足りない?
年寄り増えて子供が増えない。
給料増えないのに税金ばかり高くなる。
でも現実なんですよね😱
老後の為にも今頑張らないと‼️
— 鬼ちゃん!紫族神推同盟特攻服ノフ‼️はてなブログに闘病日記あげてます‼️👍療養中😱 (@hidehina0322081) January 20, 2020
トレンド予測にランクインした
おもて無グルメ🍽
お・も・て・な・しで
五輪招致したのに
いざ、五輪の年に
おもて無しがトレンド予定💥😅あれ?もともと
お・も・て・無・し⁉️AIの前に飲食が自販機化の波?🌊
— ゆーか🌸あなたの私設秘書💼PDCAコーチ51人目 (@Cafe45399884) January 20, 2020
おもて無しグルメがこれからのトレンドに上がっているけれど、どちらにせよいい結果は待っていない
そもそも従業員の無用化によるコストカットは店側の支出は減らすが消費者の支出も減らすこととなる
店は潰れ消費者は貧困、収入格差は増すばかり
安倍政権は頼りにならないから信用できるのは自分だけ— たく (@WaddleDee0924) January 20, 2020
おもて無しグルメ賛成
ありがとうございますも
ありがとうございましたもいらない— りあやま (@riayamas) January 20, 2020
今年のトレンドに、サービスを抑えて料理に全振りする「おもて無しグルメ」が来そうとか。
その例として二子玉のルナティックが挙げられてました。行ったことありますがあそこは「高級フレンチが頂ける海の家」でして、あれはあれで良いものですが、あればかりだと困るかもと思う次第 (´・ω・`)— ヽ(°▽、°) (@NIPPONPON) January 20, 2020
おもて無しグルメ全然ありだと思う。お客様は神様だ的な思考の人間はそもそも来ないだろうし、人件費削れて効率良い。何よりめんどくさい客の相手しなくていい可能性が大きいのが本当にいい。店側も無駄な時間過ごさなくていいから最高。
— ぽむこは母になった心のコンパン (@pomu_gr) January 20, 2020
おもて無しグルメって、要は人手不足にともなう様々な問題から、目をそらしたいだけなんでは?
「おもてなし」をアピールして誘致したオリンピックの年に、「無し」になるなんて、なんとも皮肉なことですね。— AKIKO (@akiko_84) January 20, 2020
おもて無しグルメ おわりに
アルバイトの確保が出来ない店にとって、
こういう選択肢もありだと思いました。
一人でフレンチを食べに行くのも良さそうです。
コメント